オンライン講座
第406回 落ちた飛距離をとり戻すための下半身エクササイズ!
みなさまこんにちは、トータルゴルフフィットネストレーナーそして、
60才シニアトレーナーの小林和仁です。
今回は「落ちた飛距離をとり戻すためのエクササイズと身体の動き」を紹介します。
昔みたいに飛ばないなー!と感じているシニアゴルファーの皆様は是非とも参考にしてみてください。
行うエクササイズは「ためる」「伸ばす」「回す」の3つです、早速やってみましょう。
エクササイズⅠ【ためる】
スクウェア―なポジションから上半身を捻りながらお尻を下げていきます。ボールをとばすパワーをためる場面です。右のお尻で体重や筋肉の張りを感じます。
右脚に乗る意識が強すぎたり体重に負けてスウェーしないようしっかり受け止めることが大切です。
エクササイズⅡ【伸ばす】
エクササイズⅠのためるポジションから膝と股関節をいっきに伸ばします!
たまったパワーを発揮する場面です、足裏で地面や床を感じること、頭が必要以上に動きすぎないことがポイントです。
腰を痛めないよう腹筋にしっかりと力を入れて行ってください。
エクササイズⅢ【回す】
この回す動きはⅡの伸ばす動きと同時に行われます、右利きの方のスイングにおける右脚は前方へ、左脚は後方へ伸ばすイメージにより腰の素早い回転が可能になります。
特に左脚が真上に伸びてしまうと上体の伸び上がりに繋がってしまいます!
*各エクササイズは10回2セットを目安に行ってください。
詳しくは動画をご覧ください
【ためる】【伸ばす】【回す】のエクササイズはいかがでしたか!
ポイントをおさえてしっかりトレーニングしてください。
今回のエクササイズをもっとやってみたい方はお待ちしています。
トータルゴルフフィットネス専属パーソナルトレーナー。長年、日本スキー界の第一人者として活躍する一方、オフシーズンのトレーニングの一貫として、ゴルフ歴も30年以上。スキーにおける卓越した体重移動テクニックをゴルフスイングにおける体重移動に応用するとともに、体幹部の動き、ひねりの動作等、「柔軟でスマートな身体の動き」をプロ・アマ問わず多くのゴルファーに指導中。
小林 和仁の関連コラム
- ゴルフストレッチ 〜ウォーミングアップ編〜
- 即効!ゴルフコアトレーニング (1)
- 即効!ゴルフコアトレーニング (2)
- 仕事中もゴルフフィットネスを!「バランスボールを使用した簡単ストレッチ」
- 仕事中もゴルフフィットネスを!「エクササイズボールを使用したバランストレーニング」
- 仕事中もゴルフフィットネスを!「エクササイズボールを使用した下半身トレーニング」
- ゴルファーのための筋膜リリース&コアトレーニング・下半身編
- ゴルファーのための筋膜リリース&コアトレーニング・上半身編
- 重心移動をスムーズに行うためのエクササイズ 〜股関節編〜
- 重心移動をスムーズに行うためのエクササイズ 〜上半身編〜
- 重心移動をスムーズに行うためのエクササイズ 〜バランス筋力(1)〜
- 重心移動をスムーズに行うためのエクササイズ 〜バランス筋力(2)〜
- ゴルフ体幹トレーニング スペシャルⅠ ローラー編
- ゴルフ体幹トレーニング スペシャルⅡ バランスボール編
- ゴルフ体幹トレーニング スペシャルⅢ バランスボード編
- ゴルフ体幹トレーニング スペシャルⅣ バランスボール編
- キネシスゴルフトレーニング レベル1 〜体幹前後と左右を使ったエクササイズ〜
- キネシスゴルフトレーニング レベル2 〜体幹の捻りを使ったエクササイズ〜
- キネシスゴルフトレーニング レベル3 〜体幹のプッシュとプルの動きを使ったエクササイズ〜
- キネシスゴルフトレーニング レベル4 〜キネシスを使った体幹ストレッチ〜
- 体幹と連動したスイングを可能にするための体幹トレーニングステップⅠ
- 体幹と連動したスイングを可能にするための体幹トレーニングステップⅡ
- 体幹と連動したスイングを可能にするための体幹トレーニングステップⅢ
- 体幹と連動したスイングを可能にするための体幹トレーニングステップⅣ
- スイング再現性と飛距離アップのための体幹ボディーリハーサル Ⅰ
- スイング再現性と飛距離アップのための体幹ボディーリハーサル Ⅱ
- スイング再現性と飛距離アップのための体幹ボディーリハーサル Ⅲ
- スイング再現性と飛距離アップのための体幹ボディーリハーサル Ⅳ
- スムーズな重心移動を可能にする股関節の動き Ⅰ
- スムーズな重心移動を可能にする股関節の動き Ⅱ
- スムーズな重心移動を可能にする股関節の動き Ⅲ
- スムーズな重心移動を可能にする股関節の動き Ⅳ
- 『おうちでTGF』〜ヒップサークル〜
- ラウンド前など簡単にできる股関節ストレッチ
- シニアゴルファー必見!「股関節の粘りと強さを生み出すためのエクササイズ」
- 落ちた飛距離をとり戻すための下半身エクササイズ!
- 落ちた飛距離をとり戻すための身体の使い方!
- シニアゴルファー必見!スイング中の突っこみ癖をなおすボディエクササイズ~柔軟性編~
#シニア向けプログラム
- 【運動不足ゴルファー必見!】使っていない筋肉を呼び起こすトレーニング
- シニアゴルファー必見!ゴルフ寿命を延ばすストレッチ
- シニアゴルファー必見!10分週3回トレーニングでゴルフ寿命を延ばす!
- シニアゴルファー向け超超かんたん体幹エクササイズ
- シニアゴルファー向け超かんたん体幹トレーニング
- 10年先も歩いてゴルフ!痛みのない股関節を作る!
- 今日からできるゴルフのための動ける股関節の作り方
- 傾斜でふらつかないバランス力を身につけよう
- フィニッシュでピタッと止まれるバランス力
- 簡単!安全!カラダが硬くても出来るゴルフストレッチ
- 冬でも飛距離を落とさないためのストレッチ
- 落ちた飛距離をとり戻すための下半身エクササイズ!
- 落ちた飛距離をとり戻すための身体の使い方!
- 知らないと損する!腰痛改善トレーニング!
- ゴルフで膝が痛くなる正体は膝にはない!
- ゴルフの膝の痛みは筋力不足が原因です
- シニアゴルファー必見!スイング中の突っこみ癖をなおすボディエクササイズ~柔軟性編~
#下半身トレーニング
- ファンクショナルトレーニング・ボクササイズ編 〜下半身トレーニング〜
- ファンクショナルトレーニング・ボクササイズ編 〜上半身トレーニング〜
- ゴルフフィジカルトレーニング (1)
- ゴルフフィジカルトレーニング (2)
- ゴルフフィジカルトレーニング (3)
- ゴルフフィジカルトレーニング (4)
- ゴルフフィジカルトレーニング (5)
- 自宅で出来るゴルフトレーニング〜 臀筋の活性化 〜
- ゴルフスイングの勘違い 〜 タメを作る 〜
- ゴルフスイングの勘違い 〜 体重移動 〜
- シニアゴルファー必見!10分週3回トレーニングでゴルフ寿命を延ばす!
- 落ちた飛距離をとり戻すための下半身エクササイズ!
- 落ちた飛距離をとり戻すための身体の使い方!