利用者様
予約

スタッフコラム
「ゴルフボディを作る」

STAFF COLUMN

第653回 60歳以上のゴルファーがやるべきドリル6選!

トータルゴルフフィットネス トレーナーの谷崎です。

今回ご紹介するのは『 60歳以上のゴルファーがやるべきドリル6選 』です。

 

当クラブにご来館される60歳以上のアマチュアゴルファーの方の99%の方は何かしらの問題をカラダに抱えています。

この方々が抱えているカラダの問題とは持病などではなくカラダの機能面の問題です。

このような機能面の問題があるだけで飛距離ダウンスイング効率の低下再現性の低下など様々なスイングのエラーやゴルフへの悪影響に反映してしまいます。

カラダの機能面の問題は皆様共通していることが3つあります。

  1. 可動域不足
  2. 安定性不足
  3. バランス力不足

この3つの能力が欠けているせいでゴルフへの悪影響を及ぼしているのです。

具体的にこの3つの問題はどのような内容かをご説明させていただきます。

可動域不足とは、柔軟性の低下によるものです。

カラダの硬さが原因で動きたい範囲まで体を動かすことができない状態です。

この状態ですとスイングのフォームを崩れますし、スイングも小さくなり飛距離の低下に直結してしまいます。

そしてより大きなスイングをしようと努力し無理な力みにも繋がる原因です。

安定性不足とは、主に体幹の筋力不足のことをいいます。

体幹の筋力が少ないとスムーズな回旋の動きを作るどころかクラブの遠心力にカラダが負けてしまいます。

コレによりスイングの安定性もかけてしまいます。

バランス力不足とは、片足立ちや足場の悪いところなどで自身の姿勢を保つ能力が欠けていることをいいます。

バランス力が低下すると、ラウンド中の小さな傾斜などにカラダを安定させることができなくなりよろけてしまいやすくなります。

この3つの項目を改善することができれば確実にゴルフを変えることができます。

なぜならば『 カラダが変わればゴルフが変わる 』からです。

カラダが変わるとスポーツの結果が変わる例えとしては、

大谷翔平選手をイメージしてください。

日本での記録も素晴らしいものでしたが、メジャーリーグに移籍してからはカラダが一回り二回り大きく変化をしました。

そしてそのカラダの変化と共に、メジャーリーグでもとても素晴らしい成績を残し続けています。

大谷選手ほどの優れたプレーヤーですとフィジカル面以外にも相当な努力をされているからこそ大記録を産み続けているとは思いますが、好成績の一部にはカラダの変化が潜んでいます。

このように様々なスポーツのプロの選手はパフォーマンスを上げるためにカラダの変化を作り上げているのです。

そこで今回は60歳以上の方が手軽に自宅でできるトレーニングを6つ用意いたしました。

ゴルフのパフォーマンスを上げるために上記の3項目の変化をさせていきましょう。

動画にて詳しくトレーニング内容を確認することができますので合わせてご覧ください。

トレーニング紹介

オープンブック

まずは可動域不足改善のトレーニングをご紹介します。

胸椎回旋のストレッチを行っていきましょう。

スイングに必要不可欠なカラダの回旋能力を上げるために行います。

  1. 左側を下にして横向きになります
  2. 右膝を股関節・膝関節90度にします
  3. 左手で右膝をおさえ右手を前に伸ばします
  4. 右手を反対側に開くようにカラダを開きます
  5. 反対側も同様に行います

★ポイント★

・指先を遠ざけるようにして胸を開きます

 

ペルビックティルト

続いては体幹の筋力不足による安定性の低下を改善するトレーニングです。

このエクササイズでは骨盤を動かし体幹の筋肉を活性化させていきます。

  1. 仰向けになり両膝を立てます
  2. 腰を床に押し付けるように丸くします
  3. 少し緩め再度腰を床に押し付けます

★ポイント★

・肩に力が入らないように行います

 

デッドバグ

続いても体幹の筋力不足による安定性の低下を改善するトレーニングです。

先ほどのエクササイズの後に行うことでより体幹の筋肉を使うことができ効率よく腹筋を鍛えることができます。

体幹を鍛えるエクササイズの基本となりますのでしっかりと行いましょう。

  1. 仰向けになり両手を前に伸ばし膝を90度で足を浮かせます
  2. 対角の手足を交互に伸ばします

★ポイント★

・先ほどのエクササイズで行った腰を潰す動きを常に意識して実施します

 

チェストオープナー

続いては可動域改善のトレーニングです。

最初のトレーニングと同様に胸椎の回旋可動域向上のトレーニングですが、四つ這いになることにより下半身の分離の動きをしっかりと行うことができます。

  1. 四つ這いになり右手を顔の横につけます
  2. 右膝を開きながらカラダを右方向に開きます
  3. 反対側も同様に行います

★ポイント★

・下半身が左右に移動しないように行います

 

片足バランス上半身回旋

続いてはバランス力不足を改善するトレーニングです。

片足立ちで姿勢を維持することでバランス能力が向上します。

そこに先ほどたくさん行った上半身の回旋の動きも加えていきます。

  1. 左足を前にして足を前後に開き前足体重になります
  2. カラダを前傾させます
  3. 上半身を左右に回旋させます
  4. 反対側も同様に行います

★ポイント★

・下半身が左右にブレないように行います

 

スプリットスタンス上半身回旋

続いては可動域改善、安定性改善、バランス力改善と全ての要素をコーディネーションしたトレーニングです。

このトレーニングは大きく動くこと、軸を安定させて動くこと、バランスを維持して動くことなど全ての要素が必要になります。

先ほど行ったエクササイズの全ての要因を含む集大成のようなトレーニングです。

  1. 左足を前にして足幅を広く前後に開きます
  2. 重心の位置を下げるように少ししゃがみます
  3. カラダの正面でクラブを横にしてもち左側に捻ります
  4. 反対側も同様に行います

★ポイント★

・クラブが地面と並行になるように動かします

 

まとめ

今回のトレーニング6選はいかがでしたか。

コレらのトレーニングの理想の頻度は毎日続けることです。

ですが、体力的な問題や時間的な問題などがあれば2日に1回でも構いません。

頻度が少なくなっても『 継続 』することがとても大切です。

しっかりと継続することができれば「 3週間 」ほどでカラダの変化を実感できます。

さらにゴルフの変化の実感をするには少なくとも3ヶ月は継続してください。

ボールを打たなくてもできるスコアアップです。

ぜひ毎日のルーティンに取り入れてみてください。

 

何歳になっても理想のスイングをするために!

トータルゴルフフィットネスでは、ゴルファーの願いを最短で叶えるために、トレーナーとコーチが連携してカラダのチェック・スイングのチェックを行います。

『カラダの問題点』『ゴルフスイングの問題点』を明確にし、効率的なゴルフスイングを身につけるための提案を行います。

ゴルフレッスンだけではなかなか修正が難しかったフィジカル面の課題もゴルフ専門のトレーナーがしっかりと見極めて改善へ導きます。

ゴルフ体験トレーニングはこちらから↓

ゴルフスイングの改善やそれに必要な身体の動かし方をもっと具体的に知りたい方、今のスイングからステップアップしたい方に、トータルゴルフフィットネスのゴルフボディチェックをお勧めします。トレーナーがマンツーマンでゴルフに必要な身体の動きをチェック(12項目以上)、さらにゴルフコーチによるスイング分析を行って、身体とスイングの両方から課題を洗い出し、的確なアドバイスをさせて頂きます。

詳しくはこちら

谷崎 美樹写真

谷崎 美樹

トータルゴルフフィットネス所属パーソナルトレーナー
日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー、柔道整復師。
ファンクショナルトレーニングで効率よくゴルフボディを作ることを得意としており、プロゴルファーからアマチュアゴルファー、ジュニアゴルファーまで幅広く指導中。また整形外科でリハビリテーションを担当していた経験から痛みのある方へのトレーニング指導も行っている。自身もゴルフが好きでベストスコアは70台。

スタッフ紹介へ

コラム一覧へ

まずはお気軽に体験から

TRIAL

見学、ゴルフレッスンのみ体験も受け付けております。
お気軽にお申し込みくださいませ。

詳しく見る

トータルゴルフフィットネス オンラインショップ
上部へスクロール